タグ「チベット密教」 の検索結果(1/1)

2018年11月18日

チベット料理 『ツァンパ』

チベットではパン代わりにツァンパを食べます。
裸麦を原料とするツァンパは、チベット全域で主食になっています。
実際は、はったい粉を口に含んでからバター茶を飲み、味を楽しむものだそう。食べ方が異国情緒たっぷりです。
材料の分量は大体のもので、お家によって味が違うそうです。私はナッツ類やチョコレートで日本人向けレシピにしました。

≪材料≫

薄力粉:120g

はったい粉 (そば粉):90g

きび砂糖 :30g

バター(マーガリン):小さじ1

濃い目に抽出したお茶:50g

塩  :一つまみ

あれば重曹:小さじ1/2


作り方は簡単です。私はそば粉で作って主食らしくて美味しかったですよ。

1、薄力粉、そば粉、きび砂糖、バター、紅茶、塩をよくまぜてよくこねます。

kone.jpg

2、好みによって、ナッツ類やチョコレート、レーズンを混ぜます。

nuts.jpg


3、そば粉をひいたプレートの上に薄く伸ばします。

包丁で形よく切り、フォークで空気穴を空けます。

フライパンやオーブンで焼いて出来上がり。

tuanpa.jpg


編集後記:

チベットは歴史のなかで沢山の不幸を抱えた国でしたが、素朴な食生活や巡礼者の熱い信仰心に心が打たれました。


しかし世の中には、気持ち悪いほど血の気が多く、欲が深く、図々しい病気の男がたくさんいますね。実に迷惑です。うるさい話しは全くもって御免です。


血の気の多い議論よりも、老子の無為自然が一番ありがたいですね。

そう、行雲流水、無為自然‼️

しばらくローズガーデン自然生活も冬眠(笑)です。


もうすぐ冬が訪ずれますが今年はエルニーニョ現象で暖冬だそうです。どうか静かで穏やかな冬であって欲しいです。

2018年10月29日

チベット料理 『バター茶』

🏵オリエンタル料理を時々ご紹介します🏵

バター茶はチベットでとても有名でよく飲まれます。今回は砂糖で飲みやすいレシピですが、本当は塩とヤクの脂肪で作ります。チベットのお寺ではお坊さんがバター茶を観光客にふるまうそうです。
あちらはよくお寺では香草を焚いて僧侶が熱心に修行されています。
バター茶は信仰深い異国の香りがします。

◯材料
<1人分>
・プーアル茶
無ければ紅茶                 小さじ1
・牛乳                            50cc
・砂糖                            小さじ2
・バター
無ければマーガリン       小さじ1
・お湯                             200cc

◯濃いめの熱いお茶に、ミルクと砂糖を加え、バターをのせます。

IMG_2754.JPG

2018年10月15日

中国・チベットの歴史に学ぶ【4】


国家への忠誠心が飢餓を生む
著者の楊継縄氏によれば、当時の各省の飢饉の度合いは、その省の毛沢東政治に対する求心力の度合いによって異なったという。求心力の強い省ほど飢饉の打撃は強く、弱い省ほど飢饉は軽く、死亡率も低くかったのである。

例えば飢饉の度合いが低かったのは、辺境のウイグル自治区1.567%であり、内蒙古自治区は0.94%、チベット自治区も低かった。いずれも漢民族の幹部による政治的求心力が低い地域である。
(しかしながら少数民族の問題は、現在まで極めて不幸な差別や独立自治という別の問題を孕んでいる。)

大量の食糧が輸出されていた
1960年1月農民が大量に餓死していたときに、党中央は食糧の放出を考えないばかりか、国家の食糧在庫を引き続き増やそうと腐心していた。餓死者がもっとも多かったこの年に、国には数千万トンの食糧在庫があったにもかかわらず、それを放出して人々を救おうとしなかった。ちなみに公共食堂での配給は一日一人あたり100グラム程度であり人間が到底生きていける量ではなかった。もし国が食料倉庫を開放していればかなりの飢えは防ぐことができた。

そもそもこの国は中国共産党が成立する前は、食糧の自給自足ができたのである。国民の幸せをここまで破壊したことは許しがたい大罪である。

またこの飢餓が深刻な時期に、中国では大量の食糧が輸出されていたという。1957年の計算によると、500万トンの穀物があれば、2450万人が一年間食べるのに十分であった。それなのに、一番被害が深刻な1960年には、272.04万トンが輸出されていた。輸出されていたのは穀物だけではなく、油や卵、肉、果物など当時非常に貴重な食糧も大量に輸出されていたのである。

文化大革命で悪魔の復活
「大躍進」の失敗により毛沢東に対する反対勢力は拡大した。しかしながら彼に捨て身の諫言をした人間たちが一次的に巻き返したものの、文化大革命(1966年から1976年まで。1977年に終結宣言。)では大量の粛清が行われ、あっと言う前に失脚した。この文革で毛沢東のカリスマ性と悪魔性が復活し、約2000万人が犠牲になったと言われる。この中国共産党の悪いところは一重に「暴力の肯定である。

昔の中国は康熙帝のように、子供の数で払う人頭税を、家の戸数毎に支払う税制に変え、税金を安くしたような尊敬すべき皇帝もいたという。しかしながら中華人民共和国の発足により偉大なる孔孟の精神は失われたのである。


<<出典>>
『毛沢東大躍進秘録』
楊継縄著(元新華社通信高級記者)

『常識ではあり得ない中国の裏側』
陳破空(在米民主化運動リーダー)


毛沢東時代の中国史はこれで終わりとなります。
次回はチベット自治区の歴史考察ですが、
しばらくお休みいたします。




2018年9月15日

中国・チベットの歴史に学ぶ【3】

『rara ブランドジュエリー販売のお知らせ』
身につける人をいつも災いから守り、不幸を遠ざけるお守りです。上品で光沢のある銀のアクセサリーが、オフィスや外出の時にあなたに幸せを運ぶでしょう♪
 画像をクリック 
rara-1.jpg

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
みなさん、経済繁栄や豊かさの神様を大切にしましょう。例えば鳳凰・火の鳥に毎日感謝して繋がりを大事にしましょう。ちなみに私はラーラの護符は大切に持ち歩いております。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★


未だに掲げられた天安門のこの画像を見る度におぞましい気持ちになります。 ↓↓↓↓
いったい中国人のモラルとはなんなのか全く理解に苦しみました。引き続き毛沢東時代の中国史になります。
Dscn8125_m.jpg


強制買付で飢える農村

中華人民共和国の発足以来、食糧の欠乏は突出した問題であった。国の行政力を用いて工業化を加速させる一方で、都市の食糧の需要は増えた。
そして毛沢東の指導のもと中央政府は計画経済のもとで全ての資源や食糧は政府の厳密な支配下に置いていた。
必要な食糧は全て国家が供給する。農民が食べる分量も国の了承がいり、一軒一軒が食糧帳簿をもち、食糧切符がなければマーケットで一口も得ることはできなかった。

国家機関によって厳格に支配された農民は弱者であり、「買い上げ任務を遂行せよ」という号令は巨大な力を発揮し政府は農民から無制限に搾取した。

農民の飢えを信じない党

「現在の食糧問題は主として心理状態であり、実際には決して食糧が足りないのではない。河南ではまだ公社の整頓が終わらず、整頓が終われば50億キロの食糧がでてくるていう。これ程豊作なのになぜ彼らは隠蔽するのか。これは心のあり方の問題だ。」

大飢饉の最中、これは当時の党中央上層部の思惑を述べた言葉である。毛沢東は食料の不足を信じていないし、農民が飢えていることも信じていない。
所有権さえ調整すれば食糧は来ると考えていた。

公共食堂が作られた所以だか、現在社会主義の労働力には大きな無駄があるとし、家事労働から解放され、働きにでる人口が三分の一増加すると考えた。
ひとたび食糧供給制がはじまり、公共食堂が中国各地に作られてから、家庭で食事を作る人口を、なるべく外で働く人口に振り分けたため、明らかに自然な状態は壊れ、家庭の温かみのある団らんの食事が消され、農村の生産量は破壊された。

党幹部は農村から食糧を買い上げる目標が達成されないと、農民が食糧を隠しているからだとして、役人を使ってあれこれ調べだした。
しかも食糧を隠しているだけで役人が暴力で殺してしまい、鍋や鎌を所有しごはんを炊くことも、盗み喰いも禁止された。

飢えた農民が夜中にこっそり野草を煮て飢えを満たすことを許さない、鍋や鎌は製鉄工場で融かされ家で煮炊きを許さない、民衆が飢えて歩けないのに杖をつくことを許さない、農民を牛馬よりひどく扱い人間性のかけらも無い時代だった。

こうして毛沢東の大躍進という大誤算は農民の災難を拡大したのだった。

<<出典>>
『毛沢東大躍進秘録』
楊継縄著(元新華社通信高級記者)

『常識ではあり得ない中国の裏側』
陳破空(在米民主化運動リーダー)